地図(位置情報)を表示するカスタムフィールドを作りたい
対応バージョン 2.5.0 〜

a-blog cmsでは、地図(Google Maps API)のインターフェースを通して「位置情報」を入力できるカスタムフィールドを作成できます。
入力できる情報は以下の3つです。
- 緯度
- 経度
- ズーム率
地図のカスタムフィールドは「カスタムフィールドメーカー」で作成することができません。以下のいずれかのサンプルデータを利用してください。
公式ドキュメント
下記ページに、詳しい解説とサンプルコードが記載されています。
![]()
Google Mapsのカスタムフィールドの作成 | カスタムフィールド | ドキュメント | a-blog cms 制作者向け情報
a-blog cms
Google Mapsのインターフェースのカスタムフィールドを使って、緯度・経度・ズームの値を入力することができます。 Google MapsのインターフェースのカスタムフィールドのサンプルHTMLになり...
公式テーマ「Site」「Simple」シリーズ
パッケージ内に含まれている公式テーマ「Site2015」「Site2016」「Simple2016」は、物件情報カテゴリーでエントリーを投稿する際に、位置情報を入力できるようになっています。
カスタムフィールドのコードが記載されているテンプレートは、以下の場所にあります。
Site2015・Simple2016
投稿画面内の入力部分
/themes/simple2016/admin/entry/realestate.html
公開ページでの表示部分
/themes/simple2016/realestate/entry.html
Site2016
投稿画面内の入力部分
/themes/site2016/admin/entry/realestate.html
公開ページでの表示部分
/themes/site2016/include/field/entry_realestate.html