acmsパス
acmsパスとは、a-blog cms内のエントリー・ファイル・管理画面を表示する、独自のURL書式です。
一定の法則でURLを記述することで、目的のコンテンツを呼び出すことができます。
たとえばこのエントリーの公開URLは以下ですが、
http://ablogcms.org/words/entry-98.html
以下のURLでもアクセスすることができます(ブログID:1 / カテゴリーID:10 / エントリーID:98)。
http://ablogcms.org/bid/1/cid/10/eid/98/
主に管理画面で使用されているため、通常の制作時に意識する必要はありませんが、「特定のエントリーをインクルードやナビゲーションでリンクしたいが、エントリーのコード名が変わってもリンク切れとならないようにしたい」というケースに応用できます。
バージョン1系のドキュメントに詳しい解説があります(旧バージョンのため、仕様変更や削除の可能性があります)。
acmsパス | 仕様・特徴 | サポート・マニュアル | a-blog cms - Web制作者のためのCMS
![]()
latest | リファレンス | a-blog cms 制作者向け情報
a-blog cms
a-blog cms の最新バージョンのリファレンス情報ページ。モジュール・グローバル変数・校正オプション・フォームオプション・acmsパス・config.server.php について掲載しています。